[先頭]  前へ  39 | 40 | 41 | 42 | 43  次へ  [最後]



「秋田わか杉国体強化試合」6/24(日)開催!

■日時:平成19年6月24日(日)
12:45キックオフ 高校JAPAN vs チーム2007高校オール秋田
14:00キックオフ 横河電機 vs 秋田わか杉国体選抜チーム

■会場:秋田市八橋運動公園球技場

■チケット
前売1000円/当日1500円/高校生500円

■主催:関東ラグビーフットボール協会
■主管:秋田県ラグビーフットボール協会
■チケット取扱い:竹半スポーツ 他


横河電機ラグビー部には、総合テクニカルコーチの吉田義人氏をはじめ、秋田県出身の選手・スタッフが多数在籍。彼らの活躍にも注目したい!
http://www.yokogawa-rugby.com/" target="_blank" title="横河電機ラグビー部">横河電機ラグビー部 http://www.yokogawa-rugby.com/



平成19年度レフリー講習会開催

平成19年度レフリー講習会が6月16(土)〜17日(日)の2日間、南秋田郡大潟村・『ホテル サンルーラル』および、大潟ラグビー場を会場として行われた。初日は、桜岡トップレフリーによる主に講習を中心に行った。基礎的なことから深く突っ込んだことまで多岐にわたり、受講した指導者も熱心に聞き入っていた。2日目はグランドにて実技講習を行った。プレーヤーを意識し、自分のポジションは何処に置くべきかも学んでいた。参加者の一人ははじめて参加したがとても勉強になり、今後のレフリングに役立てたいと話していた。
なお、この研修会は小学生全県大会の一環としてミニ・ラグビーの審判研修およびレフリー委員会メンバー指導で来秋していただいています。



第18回春季小学生全県大会結果

第18回春季小学生全県大会が6月16日(土)〜17日(日)に大潟ラグビー場にて行われました。結果は詳細(PDF)にて。


詳細はこちら→1182331946.pdf(54345バイト)

※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら



第18回春季秋田県小学生ラグビーフットボール大会

第18回春季小学生ラグビーフットボール大会が下記日程にて開催されます。

日時 6月16日(土)・17日(日)
場所 大潟村ラグビー場
競技方法 高学年(5・6年生)・中学年3・4年生)・低学年(1・2年生)チームによるトーナメント方式
後援 大潟村教育委員会

組み合わせ(詳細はPDFにて)


詳細はこちら→1181351273.pdf(50163バイト)

※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら



ミニラグビーレフリー講習会の開催

ミニラグビーレフリー講習会が下記日程にて開催されます。

日時 6月16日(土) 15時30分より
場所 サンルーラル大潟 1F会議室
講師 日本協会 Aレフリー 桜岡将博氏

連絡先  スクール委員会 レフリー委員長 夏井秀樹
     携帯 090-9743-0185
     メールアドレス natsui516@yahoo.co.jp

[先頭]  前へ  39 | 40 | 41 | 42 | 43  次へ  [最後]